【2025.02.24】
こんばんは。
一昨日2月22日㊏の朝は、
佐世保市の相浦で開催された「愛宕市」にお邪魔しました。
⛩
昨年も行きましたが、
今回は「飯盛神社参道駆け上がり大会」に
20歳・30歳代の部で皆さまと一緒に、坂道と階段を駆け上がりました!
こんなに多くの子どもたちが集まるんだと驚いたと同時に、
文教を中心とした相浦はまだまだ発展できると思いました。
🍵🐟
四ヶ町アーケードを歩いていたら、
島瀬公園で「海彦・山彦 お茶と魚のフェスティバル」が開催されていましたので、
立ち寄ってお世話になっている方々へご挨拶させていただきました。
📮
午後からは、「長崎県中部地区郵便局長会総会」と
「いんどう周作相談役を囲む会」に出席しました。
犬童(いんどう)周作さんは、
総務省で32年間、主に郵政行政と情報通信行政に携わり、
現在は全国郵便局長会相談役を務められており、
今夏の参議院選挙に挑戦予定です。
地方の人口減少をデジタル化で補いつつ、
郵便局が地域の核となり様々なサービスを提供していくモデルについて
非常に分かりやすく熱く語られました。
私は青雲中学校の後輩として激励申し上げました。
ともに地域活性化、地方創生に向けて尽力してまいります。