【2025.03.24】
こんにちは。
一昨日3月22日(土)は、
横須賀市の小原台において「令和6年度 防衛大学校卒業式」に
政務官として出席しました。
内閣総理大臣、防衛大臣ご臨席のもと行われた防大卒業式は、
日本の古き良き伝統が引き継がれた、
一糸乱れぬ動き、荘厳なものでありました。
これまで4年間の決して平坦ではなかった道のりを、
同期とともに乗り越えてこられた
充実した顔つきで勇ましい姿に心が打たれました。
その後、任命・宣誓式が執り行われ、
陸・海・空の曹長及び幹部候補生として任命され、
それぞれの代表から下記の宣誓がなされました。
「私は、我が国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、
日本国憲法及び法令を遵守し、一致団結、厳正な規律を保持し、
常に徳操を養い、人格を尊重し、心身を鍛え、技能を磨き、
政治的活動に関与せず、強い責任感をもって専心職務の遂行に当たり、
事に臨んでは危険を顧みず、身をもって責務の完遂に努め、
もって国民の負託にこたえることを誓います。」
これからの国防という崇高な任務に就く決意が溢れる立派な宣誓でした。
この度の卒業生、そのご家族の皆さま、
大変おめでとうございます。
そして、任官された323名の幹部候補生の
これからのご活躍を期待申し上げます。